お知らせNEWS
- 更新【緊急】令和7年1月10日午前診療 開始のお知らせ
- 令和7年1月10日の午前診療の開始の目処が立ちましたのでお知らせいたします。
【午前診療時間】10時より開始 ※WEB受付も再開いたします。
※午前診療は通常通り12時15分最終受付です。
※午後診療に関しましても通常通りの時間でいたします。
この度はご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。
どうぞよろしくお願いいたします。
- 【緊急のお知らせ】令和7年1月10日の午前診療時間に関して
- 積雪の影響を受け、令和7年1月10日の午前の診療開始時間を以下のように変更させていただきます。
【午前診療時間】 10時30分より開始
※WEB受付に関しましても10時30分からの開始とさせていただきます。ご了承ください。
(「休診」と表示されていますが10時30分から開始します)
※時間は急きょ変更される場合があります。
※午後診療に関しましては決まり次第お伝えします。
ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。
ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。
- 【1月】土曜日の医師2人体制
- 令和7年1月の土曜日は以下の日程で医師2名体制とさせていただきます。
日程:令和6年1月4日、11日、18日、25日(いずれも土曜日)
※医師は、院長と非常勤医師の2名で診療いたします。
※九州大学病院皮膚科より非常勤の医師が来られます。
※都合により急きょ予定が変わることがあります。ご了承ください。
※WEB受付画面のお知らせ欄にも案内を追加しています。 - 【重要】受付時間延長のお知らせ
- 2024年12月2日(月)より、最終受付時間を以下のように延長いたします。
【午前】
9:00~12:15 (Web受付12:00まで)
【午後】
14:00~17:45 (Web受付17:30まで)
※窓口受付、WEB受付ともに15分の延長となります。
※診療時間の変更はありません。
ご理解とご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
- 【重要】マイナンバーに関して
- 2024年12月2日から現行の健康保険証の新規発行は終了します。
マイナ保険証をご持参ください。
※発行済みの健康保険証に関しましては、健康保険証廃止後、1年間(有効期間が先に到来する場合は有効期間までの間)、有効とみなす経過措置が設けられています。(厚生労働省より)
※医療証、区分証などお持ちの方はご持参をお願いします。
- 感染症対策に関するお願い
- 近日の感染症流行を受け、当院では感染症対策を強化しています。
患者様におかれましても、以下の方法にて、ご自身での感染対策をお願いいたします。
【院内でのマスク着用】【アルコールでの手指消毒】
※発熱、せき、のどの痛みなどの症状がある方は、引き続き院内でのマスク着用をお願いいたします。
※院内にてマスクの販売を行っています。必要な方は受付までお声掛けください。(1枚50円)
ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。 - 保険薬局の皆様へ ~医療機関コードが決定いたしました~
- 保険薬局の皆様へ
平素は 当クリニックの院外処方箋を応需いただき、誠にありがとうございます。
令和6年5月1日の医療法人化に、医療機関コードが下記のとおり決定しましたのでお知らせいたします。
令和6年5月1日より
医療機関コード 0215640 - 診察券の再発行について
- R6年4月から診察券を紛失された場合は、再発行料をいただきます。
発行手数料は100円です。ご理解の程よろしくお願いいたします。 - 受付・待ち人数の確認がWebからできます
- お越しになる前にWebで待ち人数をご確認いただき、
待ち人数が多い場合はWeb受付をおすすめいたします。
(土曜日、夕方、連休明けなど、混み合う場合がございます。)
※診察内容や急患の方への対応により、順番が前後する可能性がございます。ご了承ください。 詳細はこちら - ご来院のみなさまへ
- R6年4月より、以下の症状がある方はマスク着用のご協力をおねがいします。
【発熱・せき・鼻水・そのほか体調不良】
R6年4月からマスクを1枚50円で販売いたします。ご入用の際は受付までお申し付けください。
- オンライン資格確認システムのお知らせ
- 令和5年4月よりマイナンバーカードでのオンライン資格確認システムを稼動させています、どうぞご利用下さい。なお、システムの不具合等の場合に備えて紙の保険証もご持参お願いいたします。
※マイナンバーカードにはこども医療証の機能などは付随していませんので、医療証の持参は必須です。 - 労災で受診される患者様へ
- 当院は労災保険指定医療機関です。
健康保険は使えないため、窓口では10割負担で現金のみのお支払いです。
ご理解の程よろしくお願いいたします。※必要書類等の詳細は当日受付でご案内いたします - クレジットカード・電子マネー 決済開始のお知らせ
- 当院では、クレジットカードと電子マネーで決済が行えます。
(電子マネーの取扱いは、iD・交通系IC・楽天Edy・WAON・nanaco・QUICpayです。※paypayは取扱いしておりません。) - 新規開院のお知らせ
- 2021年6月2日(水)に博多区那珂に新規開院いたしました。
当院の特長FEATURES
日本皮膚科学会皮膚科専門医による診察
日本皮膚科学会皮膚科専門医の医師がお肌の悩みを診療致します。
JR竹下駅から徒歩5分
JR竹下駅から徒歩5分でアクセス抜群です。
駐車場23台完備
駐車場も23台完備しておりますのでお車でお越しいただけます。
Web受付も可能
WEBでの受付も行えるため、待ち時間の心配もありません。
コロナウイルスなどの感染予防対策
院内はコロナウイルス、インフルエンザなどの感染予防対策を行っております。
バリアフリーに対応
バリアフリーに対応しておりますので車いすの方でも安心して受診いただけます。
診療内容MEDICAL
- 一般皮膚科
- 小児皮膚科
ごあいさつGREETING
これまで長年皮膚科専門医として培ってきた診療経験を生かし
「つじた皮フ科クリニック」を2021年6月に開院致しました。
湿疹、かぶれ、アトピー、水虫、イボ、ニキビなど皮膚科全般の診療を行いますので、お肌のお困りごとは何でもご相談ください。
日本皮膚科学会認定皮専門医としての確かな医療を提供することはもちろん、地域の皆様に愛されるクリニックになるよう努めてまいります。
院長 辻田 淳
診療カレンダーCALENDAR
1月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 |
2月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 | 2 |